レコードの内容に対して、申請者(登録者)が決裁者に「承認申請」を行い、決裁者がその申請を「決裁」することができます。
決裁者は複数人設定することができ、決裁の順番も設定できます。
複数の決裁者がいる場合、決裁を順番に回していくフローを「承認ルート」として保存できるので、同じフローで再度申請を行う際に便利な機能です。
承認結果はレコードに反映されます。一度「承認」されたレコードは編集することができませんのでご注意ください。
また、ワークフロー機能を使用すると、レコード一覧画面の「絞り込み検索」からワークフローに使用している項目の検索が行えます。
※承認機能は複数ユーザーでの利用を想定しています。ご利用前にユーザー登録が必要です。
ユーザー登録の詳細はこちら
※ 承認機能は初期表示では利用できないアプリもあります。承認機能を利用するにはアプリ管理者が、アプリの設定メニューから承認機能を有効化する必要があります。
機能の有効化の詳細はこちら
承認申請のフロー
1.承認者の選択
承認者を選択します。承認者は複数選択できます。
複数選択されている場合、表示の上から順に承認依頼を回していきます。
最初の承認者が承認を行うと、次の承認者に承認依頼が通知されます。
2.承認ルートの保存
必要に応じて承認ルートの保存を行います。
保存名を入力してください。承認申請の開始と同時に承認ルートも保存されます。
3.依頼メッセージ・期限日の設定
承認者を選択すると依頼メッセージの入力フォームが表示されるので、必要に応じて期限日を設定してメッセージを入力してください。
4.承認申請の開始
「承認申請を開始する」ボタンを選択すると申請が開始され、決裁者に通知が入ります。
決裁者のダッシュボードには承認依頼の通知が表示されます。
5.承認申請の処理
承認者のダッシュボードの承認依頼一覧からレコードのタイトルを選択すると対象レコードの詳細画面が表示されます。
承認者は必要に応じてメッセージを入力して「承認」「差戻し」「却下」をいずれかを選択して処理の実行を行ってください。
結果は申請者に通知されます。
関連記事:承認機能(ワークフロー)の設定